


About Us
中性子科学研究施設について
中性子科学研究施設は東京大学物性研究所の附属施設として原子炉や加速器から取り出される中性子ビームを利用した物質科学研究を行っています。
原子炉・加速器等の多様な中性子ビームを活用し新時代の物質科学研究・中性子科学研究を切り拓くことで、現代科学に残る未解決難問や人類の直面する社会課題の解決に貢献します。また、原子炉中性子散乱研究の一大拠点として、我が国ならびに世界の中性子コミュニティの中核を担います。
News
EVENT Calendar
カレンダー
DATE
EVEnt
Detail
Link
11月4日~11月14日
2025年度第7サイクル
11月30日
2026年度共同利用公募締め切り
12月16日~12月17日
JRR-3ユーザーズミーティング
our activities
SCIENCE HIGHLIGHT

RESEarch Information navigator
研究支援Webサイト NSL-RING
課題申請や来所申請、成果登録などはこちらから












